中矢歯科医院ロゴ

10月7日(月)〜10月10日(木)まで休診とさせて頂きます。

  • web予約
  • 予約
  • マウスピース矯正の方
  • 当院でも高濃度ビタミンC点滴、グルタチオン点滴を開始して5年以上が経過しました。
    ビタミンCにはたくさんのよい働きがありますが、
    歯科治療においては、歯周病の治療、外科治療後の創傷治癒および口内炎の治療が主な目的ですが、やはり人類にとって一番の疾患としては「老化」です。
    老化によりがん、心臓病、認知症、腎臓病、高血圧症、肺炎、他の加齢と関連付けられる疾患もすべて老化が最大の危険因子となっております。
    老化防止(アンチエイジング)するための手段として抗酸化作用のあるビタミンCの摂取が近年注目されてきました。
    むろん、アンチエイジングするためには、ライフスタイルの改善(食事、運動、睡眠、ストレス)が最重要であることは言うまでもありません。
    その他にも、慢性炎症や毒素(環境毒素、重金属、カビ毒)の蓄積などへの対応、代謝異常への対応を行っていく必要があります。
    ビタミンCはその抗酸化特性に加えてゲノムの安定性にも直接影響を与えている可能性が高いといわれています。老化によりテロメアの短縮、タンパク質恒常性の喪失、ミトコンドリアの機能障害、細胞の老化、幹細胞の枯渇が生じますのでそれが予防されるのは非常にうれしいことであります。
    話が長くなりましたが、継続的に高濃度ビタミンC点滴を行ったり、毎日ビタミンCを摂取することにより、健康維持、増進、そしてアンチエイジングできれば毎日の生活がより豊かなものになるでしょう。
    当院も認定医そして認定医療機関となりましたので、ご興味のある患者様は相談およびご活用していただければ幸いです。

    ※画像は生成Aiを活用したイメージ画像です。

    中矢歯科医院ロゴ

    〒791-3152
    愛媛県伊予郡松前町大字永田298-13

    Google map

    エミフル松前より車で3分 駐車場20台ゆったり広々

    診療時間
    09:00 - 12:00 ×
    14:30 - 19:00 ×

    相談のみの予約も承っております。
    日・祝日はお休みをいただいております。
    ※土曜日の診療は午後5時までの受付となります。