中矢歯科医院ロゴ

  • web予約
  • 予約
  • マウスピース矯正の方
  • 第2回インハウスアライナー矯正歯科研究会での登壇
    先生がちっちゃく見えるほどの大型スクリーンを使用してのプレゼンをする機会はなかなかないので大変すばらしい経験を今回もさせて頂きました。
    形状記憶機能を有したGraphy Alignerを用いた、たくさんの症例が各先生方から出ておりまして、設計の自由度が高いからこそ患者様ごとに応じたカスタマイズされたアライナーを作製可能なダイレクトプリントマテリアルです。我々中矢歯科医院も実際の症例とともに歯科衛生士と歯科技工士と一緒に当院のインハウスシステムの取り組みについてプレゼンさせて頂きました。
    インハウス(院内生産)、世の中がインフレの時代に聞こえはいいですが、設計から製造そして多くの患者様への提供まですべてを内製化するにはたくさんの越えるべきハードルがありました。先生だけでは決してなしえない多くの作業が必要になります。スタッフの協力なくしてインハウスシステムの構築はなしえませんでした。まさしくチーム医療のなしえる匠の技です。
    我々中矢歯科医院の今まで培ってきたスタッフとの信頼関係の上になしえたものです。外注型とは異なり簡単にまねしようと思っても先生とスタッフとの熱量が違えば衝突となりなしえません。我々の信頼するスタッフの協力があったからこそ、この素晴らしいインハウスアライナー(マウスピース矯正治療)を患者様に自信を持って提供することができています。
    我々のクリニックでは形状記憶機能を有したGraphy Aligner(グラフィーアライナー)を生産して提供しています。3Dプリンタで直接マウスピースを作製します。設計の自由度が無限大に高いので歯並びをきれいにするための設計を先生が設計ソフト上で歯を直接動かして移動計画を立案し、データを3Dプリンティングします。
    出来上がったマウスピースは37℃で形状記憶機能を発揮します。
    柔らかい素材なので、患者様が痛みを訴えることはほとんどなく、痛みに敏感な方でも安心して矯正治療が続けられる装置となっています。
    また適合がよいため、マウスピースが浮きにくいです。
    歯にとてもやさしい移動なので歯周病患者様でも安心して矯正治療をうけられます。
    子供から大人まで安心して使える矯正器具となっています。
    今まで治療中の痛みが心配で歯並び治療(矯正治療)を躊躇していた方は是非一度、この新しいGraphy Alignerも提供している当院の矯正無料相談を受けに受診していただければ幸いです。

    中矢歯科医院ロゴ

    〒791-3152
    愛媛県伊予郡松前町大字永田298-13

    Google map

    エミフル松前より車で3分 駐車場20台ゆったり広々

    診療時間
    09:00 - 12:00 ×
    14:30 - 19:00 ×

    相談のみの予約も承っております。
    日・祝日はお休みをいただいております。
    ※土曜日の診療は午後5時までの受付となります。